パワーアンプ専用IC「NJM2073D」を使用したパワーアンプキット。
電源電圧範囲が1.8V~15Vと広いうえ、消費電流が少ないので乾電池での使用に最適です。
また、基板上のジャンパー線の接続の仕方により、本機1台でステレオ・モノラルのどちらでも使用できます。
ポータブルオーディオプレーヤーのスピーカーアンプや、機器組み込み用のアンプとしてご利用ください。
●電源電圧範囲: DC1.8V~15V
●最大出力電力(THD=10%):
950mW×2(電源電圧9V、8Ω負荷、ステレオ時)
950mW(電源電圧6V、8Ω負荷、BTL(モノラル)時)
●最大消費電流: 340mA(電源電圧9V、8Ω、ステレオ時)
●適合スピーカー: 4Ω~32Ω
●SN比: 78dB(IEC)
●周波数特性: 50Hz~135kHz(8Ω負荷・ステレオ時)
●入力抵抗: 約45kΩ
●アイドリング電流: 約7.5mA
●サイズ: W62×D50×H15mm(完成時、突起部含む)
ステレオ時 |
|||||
負荷 |
4Ω |
8Ω |
16Ω |
32Ω |
|
最大電圧範囲※ |
1.8~6V |
1.8~9V |
1.8~12V |
1.8~15V |
|
最大出力電力 |
500mW×2 |
950mW×2 |
1W×2 |
900mW×2 |
|
最大消費電流 |
350mA |
340mA |
250mA |
160mA |
|
BTL(モノラル)時 |
|||||
負荷 |
4Ω |
8Ω |
16Ω |
32Ω |
|
最大電圧範囲※ |
1.8~4.5V |
1.8~6V |
1.8~9V |
1.8~12V |
|
最大出力電力 |
550mW |
950mW |
1.5W |
2W |
|
最大消費電流 |
360mA |
240mA |
310mA |
260mA |
※最大出力近くで使用する場合には、接続する負荷のインピーダンスにより、加えることのできる最大電源電圧が決まっています。この場合に、最大電源電圧以上を加えると、ICが破損する場合がありますのでご注意ください。
PS-3238で使用されているICのメーカーが発行するデータシートへのリンクです。
http://semicon.njr.co.jp/njr/hp/fileDownloadMedia.do?_mediaId=1385
PS-3238回路図 | ![]() |
---|---|
BTLってなんだ!? | ![]() |
アンプの配線にはオキテがあります | ![]() |
ポータブルオーディオプレイヤー用のオリジナルアンプを作ろう! | ![]() |
JANコード | 4952682104711 |
---|---|
出荷ロット | 小梱包:5個入 大梱包:20個入 |
パッケージサイズ | W 100 × D 15 × H 190 (mm) |
発売 | 2008年7月 1日 |
エレキットドクター料金 ※代金引換手数料および、返送料など諸費用込 |
¥1,800(税込) お支払い方法:代金引換 |
---|---|
補修パーツのご案内 | パーツリスト兼FAX注文書(PDF) |