水圧式ロボットアーム(MR-9105)でシリンダーからチューブが抜けてしまうのですが・・・
ロボット工作キット全般 使い方に関するご質問 組み立てに関するご質問
水圧式ロボットアーム(MR-9105)を組み立てたあとしばらくして、チューブの先が写真のようにシリンダーの形に固まってしまう場合があります。この状態でも通常の使用時に抜…
組み立てに関するご質問(250 件中 101 - 120)
まず、お手持ちの製品の「製品名」及び「製品型番」をご確認ください。これらが分かっている場合、または検索したい語句がある場合には『キーワード/製品型番』に入力し『検索』ボタンをクリックしてください。
※製品名、製品型番の一部のみを入力して検索することもできます。
※検索結果は複数ページに渡る場合があります。表示された一覧の上部、及び下部中央の数字をクリックすることでページを表示させることができます。
ロボット工作キット全般 使い方に関するご質問 組み立てに関するご質問
水圧式ロボットアーム(MR-9105)を組み立てたあとしばらくして、チューブの先が写真のようにシリンダーの形に固まってしまう場合があります。この状態でも通常の使用時に抜…
ボディーにモーターを取り付ける際、正しい位置になっていない場合があります。下の写真の位置になるよう、モーターの位置を調整してください。
組立説明書で、組立の前に行う太陽光に当ててのチェックでモーターが回り出さない時は、下の写真のように太陽電池に太陽光を当てた状態でモーターの軸を軽く回してみてく…
ミニソーラーメタルカーをスムーズに動かすためのコツは、オレンジ色のギアの位置を調整することです。オレンジ色のギアは黄色いピニオンギアとかみ合ってタイヤを回しま…
ミニソーラーメタルカーのモーターを取り付けたあと、写真用にボディーとのあいだに隙間があいている場合、ボディーが変形していることが考えられます。説明書の工程「6」…
ミニソーラーメタルカー(JS-6211)を落としてしまったり、外部から力が加わるとボディーが変形してしまうことがあります。曲がってしまうと4つのタイヤのうち3つしか地面に…
水圧式ロボットアームのシリンダーは完全に密閉されている構造ではありません。そのため、時間の経過とともにシリンダー内の水が抜け空気が入ってしまいます。空気が入っ…
水圧式ロボットアームで持ち上げることができるものは、重さが50gまでです。それ以上のものを持ち上げると、アームが下がってしまう場合があります。また、何も持たないの…
水圧式ロボットアームにかぎらず、プラスチックパーツを組み立てるキットでは、下記の点に注意してください。1.バリは必ずキレイに切り取る! バリが残っていると他の部…
写真で示した部品の赤い丸部分にバリが残っていると、燃料電池カバーを最後まで差し込むことができません。バリが残っていないか、写真を見てチェックしてください。
まず最初に、燃料電池がうまく発電しているかチェックしましょう。チェック方法は下記をご参照ください。・マグネシウム電池がうまく発電していないようです燃料電池がOK…
エアエンジンカーの組み立てで、難しい箇所を動画で解説しています。4つに分けておりますので、必要な動画をご覧ください。