ニュース
エレキットの最新情報をいち早くお届け お知らせ(184 件中 161 - 180)
お知らせ
▲1月8日朝8:37頃より、福岡のRKB毎日放送のラジオ番組「中西一清 スタミナラジオ」中西BOSSの元気!一喝!のコーナーで太宰府社屋より生中継があり…
お知らせ
このたび、エレキットのホームページを一新いたしました。単なる弊社製品のご紹介に留まることなく、世界中のエレキットファンの方々が集うフォーラ…
お知らせ
2004年8月20日、ロボット博士として、またロボットコンテスト創始者として著名な森政弘先生(東京工業大学名誉教授。 現(株)自在研究所社長)がお…
お知らせ
【TU-879お買い上げのお客様へお詫びと訂正】拝啓 平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。TU-879(6L6GCシングルステレオパワーアン…
お知らせ
▲2004年7月31日(土)にイーケイジャパン社屋で開催した、FMらじおくん(TK-734)の工作教室レポートです。夏休みということもあり、大勢の子供たち…
お知らせ
永い間ご愛顧いただきました2WAY+1 1チャンネル赤外線リモコン(PS-3237)が生産完了となりました。代替品として、4チャンネル赤外線リモコ…
お知らせ
フジテレビ系列にて明日1月19日(水)放送の「爆笑おすピー大問題!!」の番組内でエレキットが登場予定です。どのキットがどのような形で登場するの…
お知らせ
▲この秋に真空管アンプキット新製品を2機種発売いたします。第1弾として、昨年秋に500台限定販売し、あっという間に完売となってしまいましたTU-879…
お知らせ
▲イーケイジャパンは地域の一員として、青少年の育成に積極的に取り組みます。地元の子供たちを対象に行ってきた工作教室が、青少年の育成に貢献して…
お知らせ
▲エレキットのロボットキット MOVITシリーズの工作にチャレンジしたい入門者の方をやさしくサポートしてくれる本が出版されます。工具の選び方から…
お知らせ
▲7月9日より新製品「高機能ボイスレコーダ(PU-2306)」(販売価格:3,150円)を発売いたします。主な特徴としては●最大約60秒間の録音ができ、録音…
お知らせ
▲11月12日に行われた、新現役ネットの方々を対象にした工作教室のレポートを公開いたしました。はじめての方から何十年ぶりかにはんだごてを握る方ま…
お知らせ
▲去る11月27日(土)におとかえるくん(TK-733)の工作教室を開催しました。工作の前に光センサ(CdS)ってどんなものなのかをテスタや特製ミニ基板を…
お知らせ
▲5月29日(土)に開催されました工作教室のレポートです。教材はメカ・カメIIIを使用しました。レポートはこちら
お知らせ
▲去る11月9日(日)に博多リバレインB2Fロボスクエアにおきまして、「いっしょに学ぼうロボットの仕組み」のイベントの一環としてメカカメを使った工…
お知らせ
▲電子工作が初めての子供たちに向けて、手軽に工作を楽しむことができるようにと企画・開発された新製品「FMはこらじ」を12月20日に発売いたします…
お知らせ
▲光を感知するとメロディが鳴り出すオルゴールユニット ORシリーズを本日6月1日より発売開始いたします。ペタっと貼れるシール式でどなたでも簡単に…
お知らせ
▲Let's ピアノ(AW-860)が第5回 福岡産業デザイン賞 テクノロジー部門 奨励賞を受賞いたしました。昨年のP!MOT(MR-9762)に引き続き2年連続の受賞と…
お知らせ
▲11月10日、本年第3回目となる女性の為の工作教室を開催しました。クリスマス向けのリースやツリーなどオリジナル創作を含む工作教室でした。素敵な…
お知らせ
▲5月1日~4日にインテックス大阪で開催されましたROBOTREX 2004出展レポートです。沢山の皆様にご来場いただき誠にありがとうございました。レポート…