ELEKIT(エレキット)株式会社イーケイジャパン

ELEKIT

ロボカップジュニア2004 関西ブロック大会レポート(2)

イベント
参加者インタビューみんな大会前の工作教室から参加してくれました。
下の写真をクリックするとジャンプするよ!
ここをクリックここをクリックここをクリック
これが自慢のロボットです
Q:なぜ工作教室に参加しようと思いましたか?
前からロボットが好きで1回はロボコンみたいなのに参加したかったからです。
Q:ロボカップに参加する前と今と自分のなかで変化はありましたか?
で遊ぶ時間が短くなりました。
自慢が多くなりました。
(勝ったときとか予選突破したとかロボット見せてすごいやろとか)
Q:ロボットの改造はどんなところをがんばっていますか?
ボールを見つけるのが前でロボットが苦手だったのでロボットが見るけるところを敏感にするために色々と改造しています。
Q:おともだちはたくさんできましたか?
いっぱいできました。
はじめは緊張したけどしゃべっているうちにだんだんなれてきました。
Q:ロボカップはどんなところが面白いですか?
負けていろいろ何が悪かったとか考えたり、ロボットのどの辺が悪いのか確かめています。
そこで勝った時が嬉しいです。
>Q:ロボットの改造で苦労した点
光がでるところを隠すこと。
取り外しが出来て簡単な方がいいです。
紙粘土でカバーを作ってかぶせています。
Q:将来の夢は?
ロボットとは関係ないけど 小学校の先生になりたいです。
色々工夫してがんばっています。
Q:いきごみ
友達いっぱい増やして勝ち抜いていきたいです。

(レポーターコメント)
ロボットが大好きで仕方がない様子。エレキットのディスプレイコーナーのロボットが壊れたら、いつの間にか説明書も見ないできちんと修理してくれていました。結束バンドで配線をきれいに処理していたり、マイクロスイッチを追加して接触センサを増強していたり、2月の工作教室からスタートしたのによくここまで頑張ったぞ!と感心しました。将来がとても楽しみです。

ロボット正面の様子 正面はかっこよくてとても威圧感がありますね。
まるでブルドーザーのようです。
きちんと配線されたコードの様子 結束バンドを使って、配線をうまくまとめている様子がわかりますね。
私のロボット可愛いでしょ?
Q:なぜ工作教室に参加しようと思いましたか?
ロボットがすき。やってみたかったから。
Q:ロボカップに参加する前と今と自分のなかで変化はありましたか?
頭が成長したと思います。
Q:ロボットの改造はどんなところをがんばっていますか?
ボールのキープするところのアームをビデオテープのケースにしました。
(まわりもビデオテープのケースを使った)
電池を4本にしました。
Q:おともだちはたくさんできましたか?
できた。たくさんの知らない人と友達になれました。
Q:ロボカップはどんなところが面白いですか?
スリル感がたくさんあるところです。
Q:ロボットの改造で苦労した点
プログラミングのときにダウンロードをしようと思ったら赤枠がついて困りました。
Q:将来の夢は?
絵が大好きなので、イラストレーターになりたいです。
Q:いきごみ
ペアの子のオウンゴールを防いでいっぱい攻めるぞー!

(レポーターコメント)
1回目の工作教室に参加。科学館の科学クラブで、もともとこういったものに興味があったのかな?ものすごい頑張り屋さんで、練習会にも毎回来て腕を磨いていました。自分なりに色々と工夫をして着実に力を着けています。もっともっとたくさんの人に質問をして、いろんな改造にチャレンジして欲しいと思います。これからの活躍に期待しています 。

ビデオテープを外枠に使ったロボット ビデオテープのケースを切り抜いて外枠とアームにしています。
黒と半透明のビデオテープのケースを利用しています。 黒のケースと半透明のケースをうまく使い分けていますね。
可愛いおまもりがついています。 可愛いおまもりがついています。必勝祈願かな?
兄弟で参加しました
Q:なぜ工作教室に参加しようと思いましたか?
兄:ロボットと科学のものが好きだったからです。
弟:兄がやってたからです。
Q:ロボカップに参加する前と今と自分のなかで変化はありましたか?
兄:ロボットをいろいろいじったりしてどうしたらおもいどおりに動くか色々やるようになりました。
やっているうちにそういうのがおもしろいとおもうようになりました。
Q:ロボットの改造はどんなところをがんばっていますか?
兄:プログラミングでボールを良く見つけて動かせるように頑張っています。
工夫点:IRセンサに筒をつけました。
試合した人とかにプログラムを教えてもらっています。
高専のお兄ちゃんとかにも色々教えてもらっています。
Q:おともだちはたくさんできましたか?
できた。知らない人と友達になれました。
Q:ロボカップはどんなところが面白いですか?
ロボットを動かしてゴールに入れるときが面白いです。
Q:ロボットの改造で苦労した点
お店でマイクロスイッチを買ったけどつなぐ線がわかりませんでした。
でも、1日中いじくってたらできるようになりました。
はんだ付けができるようになりました。
かどにひっかかってもうごくように高専のお兄さんのを見て参考にしました。
Q:将来の夢は?
兄:お金持ちになってお母さん達をらくにしたいです。
弟:まだ特にありません。
Q:いきごみ
兄:高専のおにいちゃんみたいに強くなりたい!
弟:優勝を目指します!

(レポーターコメント)
とても仲のいい兄弟で、お兄ちゃんを中心にロボットの改造をしていました。
接触センサをマイクロスイッチに変えています。はんだ付けも自分でしたんだって。いつもおばあちゃんと3人で練習会に来ていたのが印象的です。家族に見守られながら、家でもロボット作りを楽しくやっていると思いました。これからもがんばってね。

これが兄弟のロボットです 赤のビニルテープがアクセントになってかっこいいですね。
コンデンサマイクと基板は何の役目をしているのかな? 何やら基板とコンデンサマイクらしきものが見えますね。
何の役目をしているのかな?
マイクロスイッチをタッチセンサとして取り付けています マイクロスイッチをタッチセンサーとして取り付けています。

ニュース カテゴリ