みんな大会前の工作教室から参加してくれました。 下の写真をクリックするとジャンプするよ! |
(レポーターコメント)
ロボットが大好きで仕方がない様子。エレキットのディスプレイコーナーのロボットが壊れたら、いつの間にか説明書も見ないできちんと修理してくれていました。結束バンドで配線をきれいに処理していたり、マイクロスイッチを追加して接触センサを増強していたり、2月の工作教室からスタートしたのによくここまで頑張ったぞ!と感心しました。将来がとても楽しみです。
正面はかっこよくてとても威圧感がありますね。 まるでブルドーザーのようです。 |
|
結束バンドを使って、配線をうまくまとめている様子がわかりますね。 |
(レポーターコメント)
1回目の工作教室に参加。科学館の科学クラブで、もともとこういったものに興味があったのかな?ものすごい頑張り屋さんで、練習会にも毎回来て腕を磨いていました。自分なりに色々と工夫をして着実に力を着けています。もっともっとたくさんの人に質問をして、いろんな改造にチャレンジして欲しいと思います。これからの活躍に期待しています 。
ビデオテープのケースを切り抜いて外枠とアームにしています。 | |
黒のケースと半透明のケースをうまく使い分けていますね。 | |
可愛いおまもりがついています。必勝祈願かな? |
(レポーターコメント)
とても仲のいい兄弟で、お兄ちゃんを中心にロボットの改造をしていました。
接触センサをマイクロスイッチに変えています。はんだ付けも自分でしたんだって。いつもおばあちゃんと3人で練習会に来ていたのが印象的です。家族に見守られながら、家でもロボット作りを楽しくやっていると思いました。これからもがんばってね。
赤のビニルテープがアクセントになってかっこいいですね。 | |
何やら基板とコンデンサマイクらしきものが見えますね。 何の役目をしているのかな? |
|
マイクロスイッチをタッチセンサーとして取り付けています。 |